+零日誌+

ここは管理人の日記のページ。記事件数の上限をどこにするか決めあぐねている。

[01] [02] [03]


+2005.11.29(火)+

PSUやりま専科?


ていうか! PSUマジヤヴェーーーーーーーーーーー!(何
PSU?何ソレ?なアナタは、おひまがあればコチラをどうぞ。説明めんdry
http://phantasystaruniverse.com/

さてさてPSUの醍醐味といえばゲームもさることながらキャラクリエイトも素晴らしいものです。
キャラクリの自由度はさらにあがって、可愛いのからゴツイの、ケモノ耳エルフ耳ヒゲまで
多彩になったわけですが…コレね、一つどうしてもやってみたい夢があるのですが…
他の擬人化描きさんたちの娘さんや息子さんをクリエイトしちゃうこと!(コラ
いやーだってねーできるものはやってみたいでしょうw
出来ることなら親御さんにもプレイをすすめて、キャラクリしてもらって
一緒に冒険したり、ロビーで朝までダンスフィーバー(これができちゃうから余計やりたい)したいんですがねー。
まぁネトゲなんて簡単に誘えないわけで;
出来たら絶対全員集合で宴を開きますがね!w

宣伝がてらまた勝手にキャラクリPSUを置いていきます。
ゼレレイマーが結構実現可能っぽいのでゼレはGOサインかなぁとか妄想してみたり。あぁコワスコワス


+2005.11.27(日)+

ちょうど4ヶ月

掲示板消えてるし色々リンク変更ありますね。
消息不明になって4ヶ月皆さん管理人生きておりますよ!

更新がされていなかったことについて言い訳gh…もとい説明をいたしますと、
一重に私生活が激務を極めたのでゆとりを持って絵をかけなかったことにあります。
日記だけでも更新しようと思いましたが、仕事のほうが10時まで長引いたりして
PCつけてないこともザラでした。
放っておいたら相棒にカウンタ1万越えを知らされて、慌てて戻ってきたわけです。
でもこの4ヶ月何もしていなかったわけではなく、チマチマ激亀足ながらマムガを描いておりました。
関係者の皆さんには大分心配をおかけしたことと思いますし、首を長くして待たれていたことと思いますが
…まだ完成には至っておりません(滅
ごめんなさいごめんなさい年末には仕上げるつもりでゲフンガフンorz
1ヶ月で仕上げるとかいい腐った昔の自分にアフォと叫びたい今日この頃でした。

勝手にPSU祭地味にやってみたり。 闇でゼレのメガネ書き忘れてるのはご愛嬌ね。
相棒も勝手にやりまくりましょうよー


+2005.07.27(水)+

ガタガタ

なにがガタガタかと申しますと、そりゃあもうサイトの更新具合とか、日々の生活とか、何より日記の日付がガタガタでして…
友百結局まだネームおわってなゲフンガフン。 いざ描くとなると色々欲が出てしまってカラー原稿も一枚ボツにしましたうわぁん
さて、ミュージックバトン3個目の質問に超遅ればせながら答えさせて頂きます。
いや、じつはこんなに回答に時間はかからなかったはずなんですよ。 私が覚えてさえいれば!

多分ですが…最後に私が買ったCDは、ゲームのサントラだったはずです。 うん。
ゲーム中の収録曲に Mexican Flyer っていう曲があるのですが、これが一時代一世を風靡したとかで
今でも隠れた名曲としてDJ達に重宝されているとかで、コイツが超イイカンジにアツイんですよッ
イメージ的にはアレですね、 オースティンパワーズっぽいです。 超独断と偏見にまみれまくってますが(ぁ
ちょっと古くてでもオシャレでどこかバカになれるような感じです。 あぁ誤解をまねきそうで危うい表現の仕方ですが(笑
ゲーム内ではこの曲をベースに、リミックスなどもあわせてミュージカル調のストーリー展開がされていきます。
ちょっとオバカで、でも輝かしくて感動できてかなりステキな仕様となっていて…
もちろんコレ、セガのゲームですよ皆さん(笑) うんうん私はセガの虜ですから仕方ないですねっと!
で、結局そのCDサントラのタイトルが思い出せないし、CDが見当たらないということで(滅)
また後日見つかったらその時にでも書きますスイマセorz


ちょっとオマケ。 めっさんこ小さいですがネームの一部を公開です。 最終的に通るかどうかわからんですが。


+2005.07.12(火)+

突然ですが…

MAJISSUKA?!
えぇぇぇ…ホントのホントに?!
7月17日20時にたくさ〜ん拍手押してくれた方、マジッスカソレ?!
ていうか一字一句違わないので間違いであるはずもないのですが
そんなことってそんなことって…超こえぇぇぇぇぇぇぇッツ!!!
正直にぶっちゃけるとその通りでございますよッ!
うわ〜うわ〜どないしょ〜そんなんかなんわぁ(苦笑
いや、笑っている場合でなくご報告感謝です!いやぁまさかそんなトラップ(!)があったとは(´ `;)
なんとか対処しなきゃですねぇ…だって超怖いっすもんねぇ!
とかいって探してみて見つからなかったのでもういいやとか思ってるダルダルな管理人です(滅
いやいや違いますよ! 危機管理はもともとなってない管理人ですがこの件を野放しにするワケじゃぁないです!
近々サイトの改変をしたいと思っていたのでついでに原因も撤去しちゃおうという魂胆でして!
あぁ…でも時間ナインだよなぁ…ダル(コラ
いやぁしかし冗談抜きでこの夏一番ゾッとする出来事でしたよ。 まともな神経じゃいられないので
ミュージックバトン次に回しますガタガタブルブル

web拍手返信ッ!

>7月13日0時の方
うへぁ返事が遅れて大変申し訳ないッ!ご無沙汰しておりましたゼロです(空中アクロバティック土下座
「掌」ってまず一発でテノヒラって読みませんね! 何を隠そう私も熱血っぷり発揮して
「ショウ」とか読んでました! うんうん、微塵もあの素晴らしい歌詞に同調してませんね!(滅
というかワタクシこの漢字でタナゴコロと読むなんて初めて知りましたよ!
上には上がいるもんですねぇ…(何の


+2005.07.12(火)+

ライフプラン


引き続き残業三昧で時間ないゼロですorz
なのですべきことに優先順位をつけプランを軽く立ててみようと思いました。
まずなにをおいても友百を優先すべきだと思うので、コレから手をつけるわけですが、
この3週間ばかり全く手をつけられませんでしたゲフゥ(吐血
かなり気持ちが切迫してきたので、ないところから時間を作って対応してまいりたいと思います。
1日最低2時間を見て、まずネームを6時間で仕上げたいと思います。
これはあくまでプランなので現実どうなるかわからないですがガタガタ

さて!世知辛い話は置いておいて、ミュージカルバトン2個目の質問いってみよう!
今聞いている曲となッツ!!

ミスチルの「掌」ですΣd

ミスチル昔はそんなに好きではなかったのですが、最近の彼らの歌、特に歌詞はこの上なく素晴らしく感じるのです。
既に個人の感覚を越えて万人や万物の定理を説いているような気さえする深い詩にメロメロです。
個人的に好みは旋律重視のダンス系あるいはトランス系ミュージックだったりするんですが
たまにじっくり歌詞に聞き入るのもいいものですね。

…ところで相棒もしかして最近PSOにはまってない?(笑


+2005.07.11(月)+

タイムバンク


ヤヴァイ全然時間ないorz
やっぱ本格的にお勤め始まると日に二時間くらいの自分の時間なんてとんでもなく贅沢なのかな
土日もあれやこれやで結局ゆっくりできないし、友百企画の原稿が進まないったらありゃしないです(ダメ
本当ならオフ会是非とも参加したかったのだけれど、この調子だとまたもやキャンセルということになりそうなので
今回はやむなく最初から不参加でいくこととしました(泣)
あれだけ行く気満々だった分、この悲壮感はスゴイorz
ていうか! 拍手返信遅れまくって本当にゴメンなさいです!(スライディング土下座
バッチリミュージックバトン受け取りました! うはぁ、音楽って何気に趣味バレまくりでお恥ずかしいわぁ(´∀`*)

さてさて、一通り目を通すとこの質問なかなか時間がかかりそうなので、
今日は最初の一つにお答え致します。
…と思ったけどなんじゃこりゃってぐらいに音楽入ってて検索おわらねぇ…orz
自分ってこんなに音楽持ってたんだなぁとちょっと驚いてみたり。
ということで、PC内には

852曲 約1302.56MB と出ました!

…ありえない…PCにはほんのちょっとだけしかいれてないつもりだったのにこんなにあるなんて…
一体どんだけ容量くってるんだYO! ちなみにPCには洋楽ばっかつっこんどります
何故って言ったら邦楽はCD買いまくるけど洋楽は借りるので
コピーの早いPCでちゃっちゃと片付けちゃうからです。

さて、(出来たら)明日あたり2番目の質問にも答えてみたいですねぃ!


+2005.06.06(水)+

新しいこと

…をはじめるとしたら今は楽器関係で習い事したいです。
ずっと独学でやってきたギターか、それとも全くあたらしくドラムに挑戦するかそこはかとなく迷っています。
ギターは普通に弾ければ損はないと思うし、ドラムは叩くとかなりストレス解消になりそうだし
ものすごく難しい選択肢だなぁと。 この際どっちもやるってのも手かもしれないですねぇ(えぇ

さて、ここからはまた私信。 最近隠密活動が多くてごめんなさいね皆さん。
あぁ…もうこの際一生水曜でいいよ直すのマンドクサイしorz 冗談はさておき!
水曜いきましょう!(o▽n)!時間は8時半頃からでどうだい?
ラボ内でメロメロバトルロイヤルと洒落込みましょうや! 洒落込み魔性や!!
8時半でいなかったら9時頃奇襲ということで(いったら奇襲にならないけども
てか最近ソニックコンテンツも本格始動したいと思ってきたよどうしよう(´ `;)


+2005.06.06(火)+

電波ジャック中


復活して早々日記が滞っているのはどういうことだろうか自分。
日記くらいならともかく一番アレだったのは電波送りっぱなしで受信状態は0にしていたところでしょうか…
ということで! 6月2日20時に信じられない量の電波を拍手でとばしてきたSさん!
妄想で本当に逝ってしまわれたかと思われるほど、そちらも更新されてませんよね?(笑
もちろん彼らの関係はクール&ドライでOKっていうかむしろGOサインですよッ Σd
もしや今悶々と彼らについてのストーリー考えているんじゃあるまいね? あるまいな?
企画タイアップページねぇ…忙しくて無r…ゲフンゲフン、じゃなくてどんなカンジのページを作ったらいいか
皆目見当も付かないので、またお得意の電波でエチャなりなんなり会議の時間指定しておくれよ。
ていうかゴミ箱に放り込んだらいいんでしょう?(笑
いやぁ、今日は日記というより超私信ですね。 日記楽しみにしてたりする方々(いらっしゃるのか?)スイマセンですよ!
…ていうか6月1日が電波の日だなんてどこのステキな消息筋なんだ!えぇ、相棒!!!(笑


+2005.06.01(水)+

2人のビッグショー

なにがビッグって画像がむだにデカイところとかをさすのだと思いますよ。
さぁそんなこんなで今回描いた絵は、特定の人物に向けて発信されている電波みたいなものなので
特に深く気にしないで下さいね(ぇ
ゼレVSコージもいいけど、天才タッグっていうのも捨てがたいんじゃない?っていう萌えの話でした!
以上は28日の日記アップした瞬間に反応してきたコージーマニアなSさんに寄贈します。

ゼレ「5分間だけ手を貸してあげるよ」
コジ「領収証はきっておいたほうがいいよ。 あいにくボクは物覚えが悪くてね、フフ」
ってなシチュエーションで満足ですか?! 私は満足ですよ!!(笑

web拍手返信ッ!

>5月31日21時の方
ようやく戻ってくることが出来ました! ほんとご無沙汰しておりました〜!
そして復帰早々暖かいお言葉をかけていただけて激しく感動でありますッ!!(感涙
なんと変人の良さが伝わるとはッ!…ウフフ、あなたも相当な通ですねぇ…(何
やっぱり単純にカッコイイより、なんクセもあるキャラの方が萌え甲斐がありますよね!
これだから変人設定はやめられませんw(コラコラ
…でも自分が考える擬人化ってどこか足りてない気がするのですよねorz
何はともあれまた復活することができました! これからもどうぞ宜しくお願いいたします!


+2005.05.30(月)+

最近6時おき

ハードゲイ見てると楽しいけどどうしてもそのうち目をそらしたくなるゼロですフォ〜ウッ!!
いやぁなんでしょうね、生理的に受け付けないのかなんなのかわからんのですがねッツ!

日曜日に色々するつもりだったのが、何もしないうちに過ぎてしまったので激しく鬱に陥りそうですorz
今やりたいことをリストアップすると…
・リンク整理(やりたいというかもはや必然の域。 色々とスイマセorz)
・設定ページに設定大幅追加
・画像置き場の大幅改装
…とまぁこんなとこですかね。 レンタルチゥとか参加したいと思っているのでその前準備も兼ねた改装がしたいですね。

web拍手返信ッ!

>5月28日21時 及び 29日22時のSさん(笑)
ちょ…ッあなたなに人の庭先(?)でコージーコージー叫んでるんですかッ!!w
やっぱりゼレVSバイオっていうかコージーでいいですよねッ?! 名前もこの際コージーでホント良いですよね!
っていうか最近ほんきで愛地球博のガスパ3日くらい入り浸りたい! 7人のコージー全てのステージコンプしたい!
むしろコージー萌え同盟作りたい勢いですよッ!! コージーの良さをここから広めたいッ!!(笑)
超私信になりますが、シャドウ勝手に妄想ページ及び、花一ページについてはGOサインですよッ! Σd

>29日0時の東の妹さん
オフ参加することができなくてごめんなさいorz 悔しがりな西の姉ゼロです(笑)
ちゅ、中間地点でオフですかッ!! やりたいです! いやむしろやらせてくれッ!!(ぉ
中間というとまた中部地方あたりになる感じでしょうか。 小規模でもゲリラ的にオフりたいですッ!
前の機会を逃してしまったので本当に悔しい思いをしております! 今はただ切にオフを願っております!
全国のハニーガールちゃん達、私と遊ばないかい?(嫌

>5月30日2時の方
大変長らくお待たせいたしました! ようやく引越し先で必要なものが揃い始めたので
こうして戻ってくることが出来ました。 でも実は家具一式が揃うのは来週の土日っぽいので
まだしばらく忙しい日が続きそうですorz
でも家具さえ揃えば、床でPCせずにすみます! 床で絵を描くのはかなり難しかったです!(笑
ご挨拶にお出向いてくださって本当に有難う御座いました! これからもどうぞ宜しくお願いします。
つきましてはリンクについてもうそろそろ改変の処置をしますので、どうか長い目で、なにとぞ…orz(遅


+2005.05.28(土)+

あぁ忙しい忙しい!その2

みなさ〜ん! 管理人はちゃんと生きてますよ!(何
本当は1週間前にネット環境も整って復帰できたはずなのですが、引越し後のごたごたで
なかなか更新できませんでした。 ていうか疲れてやる気がでn(ぁ

そんな私のつまらない近況なんかどうでもいいですね!
それよりオフ会でられなくて本当の本当に心のそこから申し訳ありませんでしたーッ!!(スライディング土下座
折角お席等手配してくださったのに、なおかつ一人分多めにお金取られてないかとか
そんな世知辛い不安と申し訳なさに、私の蚊よりも小さい肝はつぶれんばかりの思いです(吐血
そしてなにより参加できなかったという無念がものすごいです! まずいです!
なにしろオールナイトで歌うつもりだったのが、機会を逃してしまったのでモヤモヤしたものが残ってしまいました!

…ちょっとどなたか個人的にカラオケつきあってくれません? 梅田あたりで
(コラコラコラ

くはーッ!悔しすぎる! 次の機会と思われる夏休みには400ccの2輪にまたがってサイドカーには我が愛しのギターをのせて乱入
なんてことをしたくなってしまうほど、雪辱はらす機会がマジで欲しいです。
…ちなみに私はギターは持ってますが、サイドカー付2輪はもっとりません。 悪しからず。

やる気のない文字が管理人の心をうつす鏡のようです。 絵はフシギソウ♂で両手に(タネ)マシンガン状態です。
バイオテクノロジーの天才で、とくに植物学に秀でていてプラントバイオハザードが日常茶飯事な変人天才です。
理系博士ですが、普通に銃の扱いや投刃の扱いが上手くて強くて、ねたみそねみがノンストップになりそうな嫌な設定付です。
まぁ変人ですがね(ボソ


+2005.05.10(火)+

あぁ忙しい忙しい!

近日本格的に引越しです! まだネット環境が整うのがいつになるかはわかりませんが、絶対戻ってきますのでしばしお待ちをorz
とりあえず忙しいです。 そしてこれからも忙しくなりそうです(汗) 更新がさらに輪をかけて遅くなりそうですが
どうか生暖かく見守ってくださいまし;;

web拍手返信ッ!

>5月1日4時の方
返信がものすごく遅れて本当に申し訳ないです;;;orz しかも絵茶ログ届けてくださって本当に恐れ入ります…!
その日のうちにログは頂いたのですが、日記の更新が滞ってしまって感謝の言葉まで遅れてしまい本当に申し訳なさ過ぎてスライディング土下座ですorz
こんなヤツでありますが、また絵茶でご一緒した際には宜しくお願いしますです!(´ `*)
お蔭様でログを無事ゲットすることができました! お手数かけてスミマセン&本当に有難う御座いました…!

パラセクト♀さんです。 いつも赤地に黄色まだらのどでかい一人用チェアに座っている菌類マニアです。
衝動をおさえきれずに体内に複数の菌類を飼っていたりする、かなりの偏屈もので
イスからおろそうとしたり、ゴーグルとろうとしたり、菌類に不用意に触ろうとすると、菌から生成した薬物をばらまきます(怖ッ
研究上滅多に明るく乾いた場所には出ません。 いつのまにやら暗くて湿った場所が好きになったとか…


+2005.04.30(土)+

今日は…

会議絵茶あるのでしょうか、もう終わってしまわれたのでしょうか?(大汗)
いちおう今から勝手に無断進入してこようかしら、どうしようかしらorz

本日は借りる部屋決めてきました。 ってか今日すごく暑いですよ、やってらんなかったっすよ!
最近そんなこんなで微妙に忙しくて、まともに絵茶楽しめないカンジがしております。
自宅絵茶でナイトフィーバー絵茶するって言ったらどれだけの人が集まってくれるだろうか…
一度やってみたいのですよ! 枠線ナシとかで退廃的に踊り狂う絵茶を!!(ぇぇ

以下はガーディ♂のテツロウの簡易設定絵です。 中華風ギャラドス♂の世界と絡ませたかったので
服を中華にするか、このあほっぽいチンピラ服にするかで迷ってたりします。


+2005.04.28(木)+

○○バンドオーケストラ

引越しする日はおそらくゴールデンウィークになりそうです。 荷物整理がままならねぇ(滅

昨日の日記で言ってたマンガの大筋がいきなりだいぶ決まってきました。
各キャラの名前と、かれらがどのような関係かということや、彼らの住む世界観まで決定しました。
5人の主人公の名前は、レアコイル♂のゼレ・ゴースト♂のヨキリ・ヤンヤンマ♀のターニャ・ワタッコ♂のアリアーノ・ガーディ♂のテツロウです。
ガーディ♂のテツロウをさらに中心としてお話をすすめていこうというところまできたのですが…惜しむらくはタイトルがまだ決まってなかったりorz
昨日のヤンヤンマ♀が戦隊モノのレッドだとしたら、ワタッコ♂はイメージピンクっぽくなりました。 ♂であること返上してほしい(ゎ)
以下がその簡易設定絵。

知る人ぞ知る、あのヒゲッコの弟です。 兄と比べると遥かに良識人で優しく面倒見がいい方です。 惜しむらくは♂…ゲフンゲフン


+2005.04.27(水)+

えぇと…何だっけ?

つぎの更新のときに何をしたらいいのかよく混乱するゼロです。
次の更新ではまず何よりリンクつなげることをなんとしても成し遂げたいです。 いっつも忘れるのですがリンク変更とかしなきゃorz
なんかアレなんですよね。 自分だけの巨大リンク集作ってみたいんですよね。
それでその時に誰にも見つからない間にリンクはっつけちゃうのとかが好きなんですよね。 かなり変な性格してますがね。
もう心境はガンマンの早撃ち対決みたいな感じなんですよ。 はられるまえにはってやれ!みたいな(ぇぇー)
でも結局作業が遅かったりして、なかなかリンク繋げられないんですよねorz 次やりたいことはメモしておくべきですね。

こないだ日記でマンガ描きたいとか言ってましたが、今一番無性に描きたくなっているのが
自分の全擬人化ポケモンを世界観とか時空とかいっきに超越して、同じ次元にもってきたギャグっぽいマンガが描きたいカンジです。
それで全ての擬人化が登場するワケですが、5人くらいを主人公にしてストーリー展開させていきたいなぁと。
いまのところ、レアコイル♂のゼレ・ゴースト♂のヨキリ・ヤンヤンマ♀を主人公枠にと考えております。
以下はそのヤンヤンマ♀の簡易設定絵です。 本当はヘルメットしてて顔はほとんど見えないんですけどね(ぁ)

彼女は以前の日記で書いた未来ストーリーのオニドリルさんが住んでる世界の住人ですが、性格はめっちゃ男前の予定です。
後の主人公を誰にするかも迷っているのですが、一応タイトルとかもどうするか考えていて、
色んな擬人化がごちゃまぜに参加しまくるので、そんなごちゃまぜ感たっぷりなタイトルにしてみたいと思っているのですよね〜。。
○○バンドオーケストラの○○の部分にごちゃまぜ感あふれる日本語を入れたいと思ってるのですが
これがなかなか浮かばないので困っています。 う〜むどうしたものか…


+2005.04.26(火)+

力の向かう方向

1個前の日記で書いている通り、日曜は引越しのために目的地の下見にいっておりました。
条件としてやはり「交通の便のよさ」を考慮にいれるわけですが、移動経路やそのかかる時間をはかってみることもしていました。
それをはかった日曜の昼と平日のラッシュ時では、やはりラッシュ時のほうがダイヤに乱れがでたりするのだろうか、
でもラッシュ時でもダイヤに誤差をださないのが日本の公的交通機関だから…では、そのラッシュ時とそうでないときの差を埋めるために
駅と駅の間では速度を上げて走行することもあろうのだろうか、などと考えながら利用していた電車は
ちょうどその次の日月曜日に事故を起こした鉄道会社が特にライバル視していた鉄道会社のもので、あの路線と途中まで並行するように
いく線路を走る車両でした。
問題となったあの路線を使ったらいける町、尼崎は、実は当初引越しの候補地として上がっていました。
日曜日に有力となる候補地をまわっていましたが、もしあの地域で満足していなかったら月曜にも尼崎に下見にいっていたかもしれません。
ですから、テレビに映る惨事をみたから恐怖するのではなくて、身に降りかかる可能性があったことがあれほどの惨事を引き起こしたことが
自分に恐ろしいと思わせているのだろうと思います。
100キロ以上から瞬時に0キロとなった力が行き場を求めて建物の空間という空間にめり込んでいったのがうかがい知れるほど
建物の形どおりにひしゃげていた電車をはじめてみた時は、何がどうなっているのか理解できないほどでした。
責任の一部はかの運転士さんに向かうのでしょうか。 憤りはどこに行き場を求めたらいいのでしょうか。
そんなことを色々と考えていると、ただただ悲しくなってくるのと、社会のひずみというかなんんというか
そういうものに対して皆の代表で犠牲になるような方が多くでるような世の中であるなぁと思われるような気がしました。
そしてその犠牲となるのは自分や自分の大切な人物だったりする可能性があることにも悲しみを覚えます。
人の命を預かる仕事ですから、徹底した原因究明をして二度とこのようなことが起きないようにして欲しいものだと感じる今日この頃でした。


+2005.04.24(日)+

今日は疲れましたorz

本日は引越し先の下見にいってまいりました。 2地域ぐらいに絞っていたのですが、
近さと便利さの狭間で迷っていたので実際にその地域をみにいったのですが、
やはり総合的に考えると便利さを追求したほうが良いと思ったので、ようやく住む地域が決まった感じになりました。
半日作業だったので大したことないですがちょっと疲れました。 後は家探しだけですが…インターネット使えなかったら嫌ですな。

話は変わりますが…前々からもそうでしたが、今も本当に自分の画力の限界の一線を超えてみたいと思っています。
というのも、最近の私ときたら技術や技巧ばかりに気をとられて、肝心の自分が表したかった世界を表現できていないのではということに気づいたからです。
自分の表現したい世界を描くことは容易ではないのは判っているのですが、だからといって技巧でカバーしようというような妥協は
あたりまえのことですがしたくないのだとようやく気づいたからだったりします。
最近相棒に教えてもらって、自分の作品の属性・カラーというものがわかりました。 私の作品の属性・カラーは「大気」や「風」といったものでした。
それは幼い頃に周りの環境が私に与えてくれたかけがえの無い経験であり、自分の最も好きなものと重なるということに気づきました。
形容し難いですが、「心の容量・感じ方」がどんどん鈍く小さくなるような年になってきた中、 人の助けをかりてようやく初心に戻れた気がしました。
…だからといってすぐに絵の感じが変わるとかは無いと思いますが(汗) 更なる進化の第一歩にはなるのではと感じた今日この頃でした。

これだけ大真面目(?)に心境語っておいて、時間が無くて描けないなんてホント冗談じゃないですねorz 頑張ります!頑張りますとも!


+2005.04.20(水)+

裏麗

どれだけ頑張ってもよそ様の裏サイトがみつからんとです。 ゼロです。

最近裏のページ作成がにわかに、そして秘密裏に流行しているように思います。
裏って本当にいいですよね。 自分もやってみたいのですがどのように隠すのが最近の主流なのかさっぱりわかりません。
なんといいますか、自分はY談が好きというよりもむしろ、人間の裸体とかが真剣に描く対象として美しいとか興味深いと思っている
真性のエロス人間なのであります。 そういう絵を芸術的に描いたとしてもやはり表に置けないですよねぇ…裏つくりたいなぁ。
ところでこの間企画会議絵茶でホモ絵師の修行(!)をしてきました。 一応表に置けるようにということで、匂わす程度にするつもりだったのですが
結構あからさまな上、BL絵的にも全くもって不本意な出来になりました(滅) それらしいBL絵描ける人の素晴らしさを知った絵茶でした(ゎ)
他の人が描く場合にはなんとも思わないのですが、自分が801絵描くとなると抵抗感というかなにかしを感じてしまいます。
絵にしろ話にしろ801は、どうせヤるなら殺るくらいで、イくなら逝くくらいじゃないと我慢なりません(ゎ)
どういう感じなのか例えをあげると…

殺伐としたコンクリート製の薄暗い地下室っぽいところに手術台があって、そこにうら若き青年が拘束されているとして、
まともな言葉さえ発せられないようにされている彼のところに、またいかにもな美しい男性が現われるとして、
白衣に身を包み、凍てつくような光を放つメスを持ってその男が言うのです。
「君という検体はまさに解体向けだと言えるだろう。 君は男性であるから、その性質上体内における脂肪率が女性のそれに比べて低い。
 これがどういう意味か、解剖の手順とともに説明してあげよう。
 まず最初にしなければならないこととして、検体の皮膚をうすく剥がし、筋肉組織等を露出させなければならない。
 この時に解体の邪魔となる体脂肪が少ない男性だと、所要時間を大幅に縮めることができるのだよ。」
そう言うと、冷笑を浮かべてその手に光る刃をそっと下ろしていくのでした。

ってな感じで、素晴らしいものを傷つけたり虐げたりしていくところにエクスタシーを感じるような801ならかけるのかもです。
エロ+グロとなるととてもじゃないけど表の産物ではないですねぇ。。 やはり自分には描けないジャンルやもしれません;;
…っていうかこんなん日記で書いていいのかな?(大汗) 既に裏にはいっているような…;;;


+2005.04.18(月)+

運命は自ら切り開くもの

しかし、宿命は自ら切り開けるものではなく、なすすべも無く受け入れなければならないらしい。

私は事実上明日の自分の姿も見えない状況におります。 正直お伝えしますと、このサイトを運営していけるかどうか
かなり危ぶまれております。 実際オンライン活動もままならなくなるかもですが任された仕事は完遂させたいので
しばらく様子見することになりますが…激務という宿命の日々からは逃れられないようです。
1週間以内の引越しとかも真剣に考えているので、音信不通状態がしばらく続くかもです(滝汗
でももしこのサイトを終わらせるとしても、最低オン上のちょっとした活動はしていきたいので
もしかすると放浪系根無し草のきままな絵描きになるかもですが、見かけたときはどうぞ宜しくお願いします。
来るべきX-Day前にキリリクとか仕上げてしまうので、リクエストしてくださった皆さんご安心してくださいね!
うん、というか、あんまり大げさに騒ぐこともないので皆さん全体的にまんべんなく安心してくださいね!(笑
…でもちょっと時間とかかかっちゃうと思うので、生暖かく見守っていてください、うん…orz


+2005.04.16(土)+

ヘラヘラしてんじゃねぇッ!( `д´)≡○)・_・)
.・。

ホントにヘラヘラしててごめんなさいorz 実生活でも絵茶でもエヘラエヘラしすぎてます(滅
w使いすぎてるな〜と自覚があるので、他の方にしてみたらなお更すごく目立ってみえるだろうなぁと思っていたら
アレでしたので(どれ) これから余計に気を引き締めて臨まなければならないですね。。
絶対自分が不快にさせた人がいると思うので、こんなところでこっそり謝っておこうと思いますゴメンナサイorz
絵茶はほぼオンタイムのコミュニケーションなので、余計にそういうとこ神経つかわないといけないのですよね〜
オンタイムだからこそはっちゃけて見過ごしてしまう自分が激しく情けないですorz

絵茶! そう! 絵茶なんですよ! 友百企画の例会いつにするか何かしら意思表示しようかなと思ったのですが
変なところに遠慮してしまって、未だに意思をお伝えしてない状況にありますorz
こちらは皆さんと極力あわせていきたいのですが、来週の土曜あたりが一番都合がよさそうなのであります。
ってこんなところで言っても仕方ないですね;; 皆さんどうなさるんだろう? どうなさるのかしらッ?(´д`;)


+2005.04.15(金)+

UNCO−−−−!!!

とりあえず最初に断っておくと、タイトルの「UNCO」とは「不気味な」とか「見慣れない」等の意味を表す形容詞で発音はむしろアンコに近いです。 悪しからず。
…正直に言うと管理人はモチロン別の発音の方を想定して書きました。 小ガキ生並みかそれ以下の下卑た性格しててゴメンナサイorz

なんとなくそう叫んでみたかったんです! このサイトを改めて全部見て回ったところ、記入ミスがあまりに多すぎて!
自分がどれだけ頭が悪いか痛いほどよくわかる現実をつきつけられて、やり場の無い憤りが音となって飛び出したんです!(大げさ
わりと自分は言葉のミスとかについては気にしぃで、それが日本語として果たして正しいかということにかなりの時間を費やしたりすることも珍しくなかったりします。
そのわりにはミスが多いのですがね…orz
何が一番ダメかというと、ミスを見つけても訂正しないことです。 面倒くさがりすぎな自分に向けてUNCOと叫びたいです。

うおぉぉッ!! 昨日のゼレ話の最初のコマのオサーンを早速書き直してしまいたい! なんか全体的にオサーンがUNCO−!
…ちなみに「UNCO」が冒頭のような意味の形容詞かどうか簡単に調べたい方はYahoo行って辞書をひいてくださいね!(嫌)

web拍手返信ッ!

>4月14日18時の方
Σ未来ストーリー良いですか?! 良かとですかッ?!(何)
頭の中では「これマジで面白いべ!」(ぇぇ…)とか思って考えてるんですが、いざ形にしてみるとどこにでもある平凡なカンジが
してくるような気がして、見る人に退屈という絶大な苦痛を与えてしまうのではと内心ビクビクしていたので
そういっていただけると本当に救われます!
ゼレに限らず、他のストーリーもどのように手がけてきちんと完成させることができるかどうかはわかりませんが、
せめて楽しく描いていこうと思います! コメント有難う御座いました!


+2005.04.14(木)+

画像ムダにでかくてゴメンね! しかも未完成だ!(滅)

「これはプログラムエラーか? 止める手立てはッ?!」
”彼”からの電子テロを受けて、防衛も含めた軍事システムが事実上全て奪われてから早数時間。
異常を示すアラームは依然消える気配をみせない。
「エラーなんて起こるはずないじゃあないですか。」
そう言って先ほどまでしていた埒の明かない作業を一旦止め、ゼレは振り返った。
「彼は覚醒したんですよ。 この星の新しい知的生命体としてね。」

…てなカンジでゼレ話を描いてみる。 ゼレはレアコイルの擬人化ですが、オッサンはただのエキストラです。
気まぐれな私のことですから、全ストーリーを完成させるのはもとよりこの一枚すら完成できるかわかりません(滅
まぁ、ただの趣味ですから。(ヘタレ)


+2005.04.13(水)+

ゴースト(ヨキリ)の棲む世界は…

非物質的にして永遠、絶対的真実在のイデア界であるとして、私はそれをもってその世界を夢と呼ぶことにしました。
私達が言う現実世界とはそのイデア界の影であり、物質的で感覚は相対的にあるものという論を引用して捉えました。
「悪意をもった極めて強力で狡猾な霊」とはナイトメアンで、すなわちゴースト(ヨキリ)を指すものと仮定しました。
現在彼は絶対的な存在から、物質的で暫定的な”ヒト”という存在に閉じ込められている状態にあります。

さて! ちょっと難しい話を色々かいてみましたが、つまりは某ゲームの影響受けて、プラトンの言うイデア論を
夢の世界と現実にあてはめてみて、ヨキリもただ単純に悪夢を見せるナイトメアンであるというだけの話だったりします。
な〜んでこんな読むのもクソイマイマシイくらいの文を書いてみたかというと、最近マジで漫画みたいなのかきたくてしゃぁないんです!
なんで漫画かといいますと、自分には文才も画力もこれといって秀でたものがないので、どちらかに偏るということは
自虐行為の恥さらしと思ったからで、別に漫画が簡単とか思っているわけではないのですが、言葉と絵が相互に助け合うだろうと思ってのことなのです。
描きたい題材はズヴァリ! ゴースト(ヨキリ)を主人公か準主人公とした物語で、ただ世界観とかちょっと独自の観点から見ているので
かなりの説明が必要かとおもい、どういうふうに描いていくかツラツラボンヤリ考えていたらあんな書き出しになったということなのです。
でも他にももっと言葉と絵で表してみたいお話があってどうしようか迷ってます。 以下はそのリスト。

●ツチニン♀のメトロを主人公とした話。 時代は遠い先の未来で、一世を風靡した科学技術は衰退の途にあり、
  人の心も未来も不安が影をおとしかける世界の話。
●空賊オニドリル♂の話。 時代は遠い先の未来で、一世を風靡し…(以下略)…でも舞台は違って今度は空から陸地を求める展開なんですって!(滅)
●レアコイルのゼレとポリゴン2のツェーレの話。 時代は遠い…(以下略orz) 自我に目覚めたロボットと究極の天才の思惑が交差するSF的ストーリー
●一児のママであったバンギラスの話。 時代…(以下略ってかいい加減にしようよ) 転送システムの事故で失ったはずの愛娘のデータが人質に!
  これまたSF的要素の強いお話。

…まぁ、あげればキリがないんですけどね。 てか自分、未来と科学に変な野望を持ちすぎだし!!(笑)
未来をテーマにするのは、未来は誰にもわからないから勝手に作れる便利さがあるからなんですけどね(滅)
ゴーストの話はその点現代だし、科学ではなく哲学的要素が強いのが自分の中でも珍しいなぁと思いましたが。
あぁ…稚拙でもなんでも構わないから何故か話を書いてみたい…書いてみたい! ちょっとずつ書いて行こうとは思ってますがッ!(何

…某裏企画の締め切りにあぶれて、決断にためらった自分を責めるミジメな日々がはじまりそうですorz


+2005.04.09(日)+

前の日記が…

オフ会についての日記とは…もう隔週日記の勢いですねorz
この間愛知万博行ってきました! 各国のパビリオンをじっとりしっかり目に焼き付けつつ
昼は本場のドイツ料理を食べようとドイツ人のスタッフにドイツ語で注文することに挑戦すると見せかけながら
やっぱりチキンな私はメニューを指差しながら日本語で頼んで、しかも150mlが600円もする水もらってきましたorz
いやいや、昼ご飯だけじゃなくて色々なことを楽しんできましたよ!
実に楽しかった! 本当に行って良かったと思いました! もう一回行きたいくらい楽しかったです! 楽しかったんですが…
友百企画会議絵茶の日も旅行真っ只中でしたorz
もうほんとに申し訳ない! 心配までしてくださっていたようで、大変なご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ないですorz
何がガッカリだったかというと、日記とか拝見させて頂いた限り、絵茶内容がなんだか素晴らしく楽しそうで
参加できなかったのが本当に悔やまれて悔やまれてしかたなかったです(ノд`;) (そこか!
次は必ず参加いたしますので、なにとぞ宜しく申し上げます><;

…ちなみに愛知旅行で○○貴族シリーズの内の一つを発見しました! 良い子の皆様はソレが何か知らなくて全然良いですよ!w

web拍手返信ッ!

>4月5日16時の方
とりあえず返信が大変遅れてしまって申し訳ないです(吐血) こんな辺境の地まで来て頂けただけでも有難いのに
絵も褒めて頂けて恐縮な限りです! 洗練されてますか?! そう言って頂けたことが今までなかったので
ものすごく狂喜乱舞してます!(落ち着け) いつも絵を描くときは、どの段階でも納得いくまで何度でも描きなおしたり
描く前には随分長い間絵のイメージを頭に描いていて、幾度となくそのイメージを思い返しながら描いているので
自分の全力をかけた絵が洗練されて見えるのなら、これほど嬉しいことはないです!
更新頻度等すべてにおいて行動力のない管理人が運営しておりますが、なにとぞ宜しくお願いします(土下座)

↑密かに作成中のアイコンズ。 もしかしたら管理人はゲームでも作っているかもしれない。


+2005.03.24(水)+

オフ会最高ラグッ!!!

もう最高でしたよ! 最高すぎて一瞬で一日が終わってしまいました! そして終日ラグラージでした!w

事前に絵茶で、似顔絵を参加者さんどうしで描きあうというのをやったのですが、正解でしたね! 皆さん本当にソックリでした(笑)
空いていると思っていたポケモンセンター付近が案外混雑していたので、見つけられるか不安だったのですが一発でしたw
全員と合流して某店の方に移動してからがものすごかったでした!
みんなちゃ〜んとポケセンでラグたんグッズ買ってたんですねぇ〜。 早速店屋のテーブルがラグたん達によって侵略されてましたw
ぬいぐるみは良いのですが、フィギュア化されたラグたんの生々しくてキモイことときたら!(褒め言葉ですよ)
オフ絵茶もみごとにラグたんに侵食されててイイかんじにキモかったです!w
こともあろうかお昼から話に花が咲いてしまい(しかも大声)、お店のスタッフの皆さんが冷や汗かいてそうな修羅場を繰り広げてきました!(滅
有終の美は13人無理やり詰め込んだプリクラで、出来上がったプリクラの密度の濃さが尋常ではありませんでした(笑
ふたご説が流れた噂のネムさんと私(!)、やはり似てました!w 特に眉毛と目のあたりが!
もう記念に二人プリクラ撮ったっていうか、二人はプリキュアってました。 マジで(笑)
帰りの電車の中でもラグラージ話してましたね〜。 いやぁ皆様本当にラグが好き! そして私もラブラージ!!
皆様最高のひと時を本当に有難うございました! また是非ともオフ会したいですね!

そしてオフ会終わって某サイトの月例絵茶会にも参加したけど、昨日今日と風邪気味になってる私はガラス細工のようなタフマンです!(ぇ
う〜む、やはり年には勝てないようです…orz

web拍手返信ッ!

>3月28日3時の方
遥か東の方の妹からだわッ!(ぉ) こちらこそホンットにお世話になりました!
もうここ最近で一番ありえないくらいはっちゃけさせていただきました! もう五月蝿すぎてスイマセンってくらいにw
実は初対面なのに初っ端からとばしてたりして本当に楽しかったです! 楽しすぎて時間があっという間に過ぎたのが残念でしたが .・(ノд`)
ゆくゆくは是非ともラグラージ型改造バイクに2ケツでプリキュアりましょう!!(意味不明)
機会があればまたはっちゃけたいですね! ツアーでも計画してまったりと!(ぇぇ


+2005.03.24(水)+

夢・出会い・魔性 -You may die in my show-

↑のはとある小説のタイトルなのですが、言葉遊びになっているのに気づいてかなりお気に入りに。
といっても気に入ったのはタイトルで、内容のほうは読んでないのですが(滅) ゆめであいましょー。

といいますか、久しぶりの日記ですね!(滅) 20日程の間何もやってたかって言うと、何もしてなかったんですけどね(ぁ
いや、色々あったのですが色々ありすぎて何から語ればいいものかわからなくなってうやむやになりました!(orz
久々にゴーストのヨキリの設定を見直して、やはり長いなぁと気落ちしました。 本当に皆様には申し訳ないorz
人物像を掴みやすいようにと細かいところまで書いたのですが、余計に掴みにくくしてますよね;
いらないところは端折ってくれて構わないですとか今更こんなところで言ってみるのもなんだかもうダメダメさが際立ちますねorz
ゴーストのゲーム内での説明は、葉緑のが好きです。 いかにも霊的な設定もいいのですが、異次元の住人というのが非常に興味深いので。
その説明を自分なりに解きほぐしてみたところ、ナイトメアンな設定ができました。
デカルトだったかなんだったかの哲学者っぽい人(曖昧だなおい;)が言ってた「悪意を持った極めて強力で狡猾な霊」みたいなのが
すごくぴったりくるような設定になったのですが、それ以前に某ゲームの影響色濃く受けてるなぁとおもいますた(ゎ
そんなこんなですが、どうかどうにかムダに長い設定にも目を瞑って扱って頂けたら幸いに思いますorz >企画でお世話になっている皆様

つーかっ!! もうすぐXディですよ!! 大阪に集いますよ!! なんか緊張!!

web拍手返信ッ!

>3月23日3時の方
メトロ可愛いですかッ! ものすごく嬉しいお言葉有難う御座います!(スライディング土下座)
改めて見てみると、私が描く少女系擬人化は少ないのですが、可愛い女の子がすごく好きなんですよ!
そのせいか自分が認めることが出来る可愛い女の子の基準がすごく高くて、基準値を超える擬人化が描けないんです!(泣
なので私の数少ない少女系の擬人化の一人であるメトロを可愛いと感じて下さる方がいらっしゃるのはすごく光栄なことです…!
娘僕企画に初めてアップしたのがメトロだったせいか、そこはかとなく彼女の知名度があるようで親としても嬉しい限りです(親バカ


+2005.03.05(土)+

やりたいことが多すぎて…

とるもの何も手につきませんorz あのジャンルの絵もこのジャンルの絵も描きたくて、でも結局どれも手がつかず
終いにはまたスランプに陥る始末でほとほと困っておりますorz

ふと思ったことですが、私はその人柄が他人にどう見られているのだろうということが少し気になりました。
別に名誉だとかそういうものを重んじるような人間じゃないのですが、何故こう思ったかというと、
私の設定はかなり重い、シリアスなものが多いな〜と思ったことからでした。
やはりそういう設定だと、考えた本人も相当シリアスな人間だと思われたりするのかなぁということが少し興味あったのです。
結構漫画を描いている人は作風に沿った性格をした人だと思われていたのに、実はかなりイメージが違っていたとかいう話をよく聞きます。
何故そういうギャップが生まれるのかなと不思議に思うこともあります。
ちなみに私はかなりのチャランポランでいい加減で軽い人間です。全然自分の設定の中にでてくるキャラみたいな性格しておりません。
私の場合、なぜ違いがおこるかというと、設定つけるときはたいてい最近見た夢を引用するからです。
どうも私は性格はいい加減ですが、夢はとても重いというケースが多いようです。だからギャップが生じてしまうのかなぁと思いました。
というか別にギャップ感じている人はないかもですね。絵茶とかでご一緒している人にとっては少なくとも私は調子乗りだとバレているハズですから(笑

web拍手返信ッ!

>3月2日20時の方
ヨーギr…ケフンケフン、バンギラス姐さん良かったですか!もう試行錯誤しまくっていたのでそういっていただけると幸いです!本当に!w
カウンタ3001…惜しいですね!でも狙って頂けたりしているのだと思うとちょっと嬉し恥ずかしです(´д`*) (ぇぇ
よそに送り出しても恥ずかしくないような絵を頑張って描きますので、もしキリ番ゲットしたときにはまたご報告くださいまし!
…しかしどうしてバンギラスをヨーギラスと書こうとしたのだろうか自分(笑)


+2005.03.01(火)+

「うん」はいきばる声で、「こ」は接尾語。「-こ」は親しみを表す接尾語。

…何とはいいませんが語源はこういうことらしいですよ! 皆様!
さぁ、くだらないことはさておき、ここのところ沢山面白いことがございました!逐一書いていきたかったのですが、
筆不精していたところ書きたいことのあまり重要でないぶぶんの少しを忘れてしまいました!忘れるほどどうでもいいことなので全然かまわんのですが!
もうご存知の方は沢山いらっしゃるでしょうけども、ポケモン擬人化界に新たに新風を巻き起こすであろう企画の一端を私も担うこととなりました!
そしてその企画の模範となるであろうリレーストーリーに参加することとなりました。まだ詳しいことは決まっていないわけですが
少なくとも他の絵師様のお宅のお子様達にツッコミ入れたりボケかましたりするということはもう決まっています!
考えただけでもドキバクですよねッ!もうこの際ですからモチロン無礼講致しますがそれにしてもドキバク。あぁドキバク。

そして地上波でターミネーター3見ましたよッ!酷評も出てる3部作目だけど、私はそんなにキライじゃないですよ!
でも2作目が一番好きですけどね!(ぁ) サラ・コナーファンの方っているのかしら?私だけかしら?
そんなこんなで胸躍るような楽しい出来事が立て続けに起こっている近況報告でしたっ!イェイッ!

web拍手返信ッ!

>3月1日0時の方
わざわざこんな偏狭のサイトまでおこしになって下さって有難うございます! お褒めの言葉まで添えて頂いてもう感謝感激ですッ!
そしてリレスト企画では本当に色々とお世話になると思いますがどうぞよろしくお願いいたします!皆で力を併せて実現していきましょう!
うはーっ!文章うまくかけるかどうかとか考えていると緊張してまいりましたっ。私も頑張りますです!

>3月1日22時の方
Σぁゎゎ!感謝だなんてとんでもないで御座います!リクエスト頂いてからかきあげるまでに随分時間がかかってしまって
こちらこそ申し訳ないやら感謝やらで…! 割と自分の趣味がでまくりなイラストになってしまいましたが、お気に召されたら幸いです><
カゼの心配までしてくださって、本当に有難う御座います! お蔭様で完治致しました。激励の言葉をうけて元気100倍(当社比)ですよっ!

以上お2方コメント有難う御座いました!