+零日誌+

2005年になってしまいました!日誌停滞してゴメンなさいョorz

[01] [02]


+2005.02.20(日)+

風邪はじめました!

もういつぶりだろうかってくらい久々に風邪になりました。結構ツライですorz
といっても全然平気といえば平気なんですが、風邪の症状では喉の痛みとせきが大嫌いなもんでして
せきは特に頭痛にも響くので、熱は特に高くなくてもぐったりとしてきます。
そしてまたまたスランプ気味になりました(汗) 一つのイラストに色々時間かけすぎたせいか、描けない癖がついた模様です;
といっても私のスランプなんて1日もあればどうにかなっていたりするので、これも全く問題ではないのですが。
風邪でダウンしている時間がもったいないです。健康って大切だなぁといまさら実感してみたり。


+2004.02.16(水)+

結構ヒマらしいこともなかった管理人orz

ここ最近更新と日記が遅れていてすみませんですorz 割とヒマなんですが、そういうときほど更新遅れてしまう悪い性質で(滅
スランプというわけではないのですが、どうしても描きあげるとイメージが違ってしまうポケモンがいらっしゃいまして、着彩してみたものの
やっぱり今度もいまいち自分で納得できないのでボツに(泣) うぅむ…やはり擬人化はおくがふかいで御座いますね!
ダラダラしてるまに娘さん企画で描きたいあんな方やこんな方がまるで手のひらからこぼれる水のように漏れ落ちていきます(泣
覆水ぼんにかえらずとはよく言ったものですね。身にしみて感じ入っておりますorz

お待たせしましたweb拍手返信ッ!

>2月11日11時の方
マツゲ目に入るとものっそい痛いですよね!いや、痛いというのもあるんですがむしろイマイマしい!
目にものすごい不快感があるうえに、うやむやの間に消えてなくなったふうになってると行き先がまた気になって不快なムードが一気に盛り上がります!(嫌
まあでもそれ以上に眼球傷つけたりしてマツゲが目に入りやすい人は将来的に傷が原因の病気にかかったりするので怖いものでもあるんでしょうね;
マツゲが入りやすいということで、目のほう末永くお大事にです;レッツブルーベリーライフですね!(ぇぇ


+2005.02.08(火)+

マツゲが

よく目に入ります(泣) ヒドイ時には一日一本確実に入ってるときとかあるので目に悪そうです。
全然話はかわりますが、2月8日から2月9日にかけて思いがけず素敵な絵師さんと自宅で絵茶できました!
自宅絵茶ではたいてい新しい擬人化の案を描きなぐっているのですが、その日は素敵なゲストをお迎えして合作することができました!
すぐお隣で尊敬絵師さんの絵の技術みているというのは本当に緊張しますが楽しくて、かなり興奮してました!
緊張しすぎて何か変なこと言ってないか不安になるくらいでァヮァヮ…(*ノノ)
なんだか最高の誕生日プレゼントを頂いたような素敵な気分でした!また機会があればお相手してくださいましorz

web拍手返信ッ!

>2月9日3時の方
わゎっ思いがけず誕生日祝っていただけてなんだか照れくさいです!w(ぇぇ)
しかも日記の最後にチョロっと書いただけなので気づかれないかと思っていたのですが、しっかり読んでくださってたんですね〜!
ぁゎゎ…一個前の日記読み返したりして、なんてどうでもイイこと書いてるんだろうと今頃後悔し始めたりしてたりします(ノд\;)
こんなつたない文章でも細かく見てくださって有難う御座います!(感涙)


+2004.02.08(火)+

知的デ素敵、無敵ナボク♪

パージ様、素敵すぎッ!ここまで心臓鷲掴みにされるとは思わなんだわッ!!
なんだこのノリとか思っている人スイマセン。現在ワタクシ、超ミュージカルゲームにはまっていて、
そのなかに出てくるパージというキャラクターの一挙一動にドキドキさせられてしかたがない状態になっています(ぇぇ
このゲーム、セガさんから出ているゲームなのですが、本当にセガのゲームは面白いです。マイナーだけど(滅

実は私は濃密度のセガユーザーです。他社のゲームもそれはもう沢山やりましたが、やはり長く楽しんでいるのはセガさんのゲームです。
ユーザー層を考えると、ポケモンやっている人たちはニンテンドウユーザーさん達だろうし、そうでなくても持っている機種はPS2だと思うので
私みたいな古株のセガユーザーはポケモン擬人化やってる人たちの中では少ないかなぁと思います。
私自身、私の絵のクセとか特徴とかよくわからないのですが、もし私の描く絵に独特な空気等を感じたら、
それは多分私の親といっても過言ではないもうひとつの存在セガのゲームの空気だと思ってくださってもなんら問題ないと思っております。
セガのゲーム…楽しいけどユーザーは苦労しますね〜。新しいゲームの情報が入るたびどの機種でプレイできるのかで一喜一憂させられて(苦笑)
話がかわりますが、今日自分の誕生日だったことに気がついた。


+2005.02.06(日)+

いまさらながら

絵茶って楽しいですねッッ!私はついついおふざけしまくってそんな素振りは全然感じられないかもしれませんが
毎回沢山の有名絵師さん達と交流できるのが楽しくて楽しくて!尊敬な絵師さんの前でも信じられないくらいの無礼講働きますが
本当にそんな自分が幸せものだと感じられてしかたがない今日この頃です!
最近ではそんな絵師さん達の素敵な娘さん息子さんと自分の子たちが恐れおおくも交流できたりして、色んな意味でドキドキさせられています(笑)
機会があれば本当に色んな方の娘さん息子さんとお友達になりたいものです。どうでしょう、どなたか交流絵茶してみませんか?(コラコラ)

web拍手返信ッ!
>2月5日0時の方
2000HITおめでとうございます!&報告・リクエスト有難う御座います〜!vv
バンギラス擬人化ですね!まだあまり開拓していない怪獣系の擬人化なのでかなりワクワクしておりますw
少し時間がかかるかもしれませんがバリバリ描かせて頂きますね!リク有難くたまわりました〜w


+2004.02.04(金)+

むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。

小旅行いってまいりましたッ!蝶(!)寒かったですッ!琵琶湖はでっかかったですっ!
さて、そんな話はともかく(ぇ)タイトルについて少し。
個人的に去年の流行語大賞はタイトルの通り「むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。」だと思っております(ぇー
去年何か事件をおこした容疑者は、みんな口をそろえた様にこんなことを言っていたと思うのですがどうでしょうか。
全体的にむしゃくしゃしてる人が増えているのか、弁護人にそう言った方がイイとか言われてるのかわからないのですが
不気味なほどこの言葉をきいていたように思います。
ところで私が今使っているハンドルネーム、実は元ネタがあります。とある場所で掲示板絵デビューしたときに、
描いたキャラクターから連想される、あるいはどこか関連性のある名前をとってゼロとしたのですが、
今思えば(昔から思っていましたが)すごくありふれすぎる名前であるんですョ。
なんせ絵を描き終わってから名乗る名前が思いつかないせいで、じっくり考えたいけど絵を投稿せねばならないので
半ばむしゃくしゃしてやりました。今は本当に先に名前を考えなかったことを後悔しています。(ぇー;
あぁ…本当改名したいなぁ(汗

web拍手返信ッ!

>2月3日17時の方
私の絵にうっとりされましたかッ!?いやはやなんとも嬉しいことです!私は下手でも何か心にのこるようなものを描きたいと
常日頃から思っておりますので、私の絵で安らぎや何かしらの感情を抱いて頂けるのは本当に嬉しいです〜(´v`*)
しかも応援の言葉まで頂けて…!(感涙)私の理想は私の心にある情景や人物をそのまま絵にすることです!
もっと綺麗で鮮明にその絵をお見せできる日まで頑張っていきたいと思います!

>2月4日13時の方
Σはゎゎ…日参されてますかッ!こんな偏狭の地まで毎日赴いていただいて、感謝の言葉もたりないくらいです土下座orz(笑
数々のお褒めの言葉も本当に嬉しい限りです!毎回見る人にとって面白かったり、綺麗だと感じられるようなバランスを追求してはいるのですが
なかなかこれが難しく、正直ちょっとでも心にのこる絵が描けているのだろうかと心配しておりましたが、
何度もご覧になって下さっているようでとても嬉しいです〜vv激励の言葉も有難う御座います!
それに応えてさらに精進して、何度見ても飽きないような絵を描きたいと思います!w


+2005.01.31(月)+

マムガというものを…

我もしてみんとてするなり。…ちょっとイイソフトを手に入れたので(といっても随分前になるが)試しに使ってみました。
いやぁ、やはり沢山の人が使うだけあって描きやすいですね!フォトショと同じような感覚でかけるのが嬉しいです。
この間アクション祭りがどうとか言っていたように、もうアクション画が描きたくて描きたくて!で、そのソフトを使って描いてみたわけですが…
まぁ私漫画家じゃない上に、一枚にムリに描き込んだせいで、流暢さとかコマ割とか見せ方とかよくないのですが
つまりはすいません土下座orz
ゆくゆくはストーリー性のないトップ絵のような暴力マンg…ケフンケフン、もといアクションマンガをゴミ箱にぶっこもうかと思っております。

ゲヘヘ今日は無断リンク大量に増やしてやったぞ!(コラ)
毎度のことなのですが2〜3件リンクつなぎ忘れてしまって、今回もまたやっちまいましたorz
また近々無断リンク大量にしちゃおうかな。

web拍手返信ッ!

>1月31日18時の方
Σおゎァッツ!!マンガ一目ぼれですかっ!こんなつたないものでもそういっていただけると嬉しいです〜(´∀`*)
試しに描いたのですが、描いてみるとマンガってものすごく難しいということがわかりましたorz
漫画家さんやはり尊敬してしまいますね〜。
しかし楽しんでいただける方もいらっしゃるようで安心いたしました!描いてみて良かったです〜w
拍手&コメントありがとう御座いました!

トップのマンガ絵全容。もっと流れのあるアクション描きたいあるよ。というか誰かネーム描いて(滅


+2005.01.29(土)+

自宅絵茶ではアクション祭

私はどちらかといえば少女マンガより少年マンガのほうが断然好きだといえます。っていうか少女マンガは全然読みません(ぁ
多分その原因は自分が無類のアクション好きだからでしょう。というかアクションしてる人の動きがものすごく好きなようです。
だから、アクション画がものすごくウマイ漫画家さんとかいるとその人のマンガばっかり買ってしまうわけなのであります。
だけど私自身の絵はというと、アクション感に乏しいようです。絵を描くときはいつも構図に悩むのですが
人のポーズもその例外ではなく、気に入らなければ何回でも書き直しています…が、どうしても躍動感というものがたりないのです。
私の絵は例えるなら、「構え」の時間はあっても「インパクト」の瞬間にかけているのです。
野球で言えば投手がボールを投げるその瞬間だったり、格闘で言えば相手に拳があたる瞬間だったり
力の働く方向というかそんな感じが私の絵にはたりていないと思うのです。難しいですが。
と、いうことで!今日辺りから自宅絵茶ではアクション描き始めることにしました!アクション画上手くなったらいいな〜…

昨晩自宅エチャにてシャワーズ♂擬人化を描きました。この絵があまりに躍動感にかけていたことがアクション絵茶のきっかけだったり。
この間考えたシャワーズさんたちですが、2人は全く性格が違うけれど一卵性双生児という設定であります。
ともに龍神の血をひいていて一般的な人より力が強かったり、ちょっとした水芸ができたりと(ぇぇ


+2005.01.26(水)+

今日は絵だけ

自宅絵茶にて。これが何の擬人化かわかったらスゴイですよそこのアナタ(ぇ


+2005.01.25(火)+

ォゥ死ねるぜ

明日レポ2つ提出でありんす。一つは月曜のプレゼンの時にはすでに出来ていたのですが、わかってたけど資料が古いことを指摘されて
現在の問題もとりいれてあるといいですねというコメントが。つまりはダメ出しですねと。そして本日、資料総計10冊をこえる本になりました。
もう一つは月曜にそういえばあったなってのを思い出したプチレポ。どちらも実は同じ授業で出てるのですよね。2つは流石につれぇよorz
ってか後者が時間的にありえないくらいムリめだョ!!簡単にって言われてるから遠慮なく簡素なものにさせてもらいますが…
助けてください!誰か助けてください〜!
…修羅場の中心でレポを嘆いてみました。

ちょっと過去を振り返って思い出したこと。昔むかし、まだ私が幼かったころ、BB弾なるものを発射する銃型のオモチャがございました。
最近めっきり見なくなりましたが、当時も当たると結構危険というので子供が持つことを許さない姿勢の大人たちが多かったのですが
子供ですからまわりの少年は各1丁ないし2丁は所有しているという前代未聞の自主防衛児童社会に私は生きておりました。
最初ターゲットは空き缶などささいなものだったのだと思います。証拠にBB弾は地面のあちこちに満遍なく落ちていましたから。少なくともその時までは…
ある日いつものように近くの広場に遊びにいったところ、私はそこで息を呑むような光景を目の当たりにしてしまいました。
ターゲットはBB弾によって蜂の巣状態にされていました。しかもあらゆる角度から…おそらく全方位から集中砲火を受けたのでしょう。
すでにハエがたかりはじめている………………………
ウンコが無残にも見せしめのようにその場に放置されていました。
まぁ笑ったね(´∀`*) ンコターゲットにするなんてバカじゃねーかとか思いながら爆笑してる自分も相当なバカでしたが(笑
その事件以降、ンコは老若問わず見つけ次第蜂の巣にされてたな〜。ぁ〜子供って平和に残酷!
なんでこんな話をしたかと言いますと、最近このてのオモチャ本当に見なくなったなぁと思ったからです。マシンガンタイプのものも
出てたのかな〜という個人的な興味ゆえです。別にンコ好きじゃないですってば!いや正確には話題としては好きかもs(滅
…お粗末さまでした。マジメにレポやってきます…orz


+2005.01.24(月)+

いろいろしました

リンク12件ふやしたのはこの間のことで、今回はついに絵茶かりてまいりましたョ。
どういった風のふきまわしで絵茶かりてきたかと言いますと、私根っからの色基地外でして短時間で美しい色塗りするのが難しいのですorz
といっても毎回全力は尽くしてますよ!尽くしていますがあんまり見栄えが良くないというのもなんですので、ひそかに練習しようと
個人用絵茶をかりてきたのであります。でも練習用とはいっても、皆様ご自由にお使いいただいて全然大丈夫ですよ!Σd
リンク…まだまだ繋げたいとこ沢山あるのでまた一気に増やしたいと思いますがそれはいつになることやら
(ぇぇ

web拍手返信ッ!

>1月22日16時の方


うわぁーウェブ拍手サバ落ちてる;;内容のほうは覚えているので後日詳しい日時だけ書き直させて頂きます(土下座
メターミネーターお楽しみいただけましたか!w メタモンがT-1000ぽく見えてきましたらあなたも相当タミネタ通です!(ぇぇ;
余談ですが、私のまわりではすでにメタミネタのおおよその配役まで決まっています(笑)マシンは以前上げたとおりですが
ジョンコナー役はバルキーが抜擢されました。なんとなく不良少年っぽいので(滅
もう何度ものべるように私はタミネタマニアです!またまた熱上げて語ってしまってもうしわけない (ノд\;)
そしてもう一つ質問のほうで御座いますが…性別はヒ・ミ・ツなのです!ぅゎぁ石投げないでお願いしますorz
イジワルしたいわけでも意味も無くヒミツにしているわけでもないのです本当に。ちょっくら長めの話になりそうなので
結果だけわかれば理由なんかいいや〜と思う方はここから先読まなくて結構ですよ〜!本当につまらないですから(滅
実はですね〜簡潔に申しますとネット関係でストーカーまがいの被害にあったことがあるので、それから個人情報に関しては
常に注意を払っているので御座います。もちろん!このサイトで性別を公開したからといってストーカーにまた目をつけられるということは決してないと思います。
思いますが…さすがに家に勝手にやってきて家族一同騒然となった出来事には本当に夜も眠れず胃を痛めていたわけでしてorz
この経験からストーカーの問題に限らず、注意するようにしているのですが、それならネットするなっていう話もあるでしょうし
なかには管理人の素性がある程度わからないと安心して楽しめないという方の存在もあると聞いたことがありますので
ゆくゆくはある程度の情報を公開したいと思っております。ですが今回はどうかお許しください。ごめんなさいです;
ちょうどそんな時期に入った感がありますね〜。仮にオフ会に参加するとなると地味に性別わかっちゃうわけで(笑
どこかのHP情報見たら地味〜にバレるかもしれませんね!♂か♀くらいの情報なら近い将来公開するにいたると思います!
今回ははっきりした回答できずにすいませんです(´`;)拍手コメント&質問有難う御座いました!


+2005.01.21(金)+

擬人化祭にて(滅

昨日の絵はまだしも今回はタイトルロゴ入りだからもう言い逃れはできまい。白状してしまおう。
昨日の夜擬人化祭で途中まで一人で絵を描いてました。一人なのを良いことに思いっきりネタ絵っていうかタミネタ絵(滅

題して「メターミネーター」。昨日の日記の絵とあわせるとメタシリーズ完成します。
何故こんな絵を描いたかというと、私のまわりではメタモンが「ターミネーター2」に出てくる敵マシンの「T−1000」を髣髴させるというので、長らく
メタモン=T-1000という妄想話で盛り上がっていたのでした。そして他のマシンのことを考えたときに、見た目のカンジとメタモンに共通する「メタ」部分から
メタングやメタグロスあたりがいいのではないかという話が最近浮上したのです。そしてじっくり考えてみれば、メタグロスの象徴である×模様が、
女敵マシン「T-X」の×に上手く洒落込めるじゃないかということに気がついて、メタグロスをT-Xに抜擢した挙句、メタングを旧式モデルである
「T-850(つまりシュワちゃんが演じている味方マシン)」に決めたのであります。その妄想で盛り上がっていたところでコレ描きました。
ものすごく魔が差しちゃってますね。最近ネタに走りまくりたくなる傾向が強く現れて衝動を抑えきれないのが正直なところです。えぇと…その、つまり…ゴメンナサイorz
もう私はタミネタ大好きですから!ネタが揃ったとあればお祭り騒ぎですから!思いっきりやっちゃいましたョ!一人タミネタ祭り!!!ヽ(`∀´;)ノヮー
…ところでメタモンってT-1000に似てるとか思った人私以外にいますよね?(皆無)

一通りタイトルロゴも描き終わったあたりでMYさんがいらっしゃいまして、カオス絵茶をやっておりました。
ものすごく私の話をわかってくださる方で、ジョンコナーの養父・養母イチゴミルクシーン(!?)を描いてくださって大笑いさせていただきました(笑
かなり悶絶必死の超CUTE絵も描けるのに果てはエイリアン(激似)までできるかたで、抱腹絶倒の時間をすごさせていただきました!
わ、私だけ楽しんでそうでMYさん退屈してらっしゃらなかったであろうかと後から心配してますが、次の機会もどうぞよろしくお願いします土下座。orz


+2005.01.20(木)+

魔が差すということはこういうことさ

名前は恐らく「ティー1000」。似てないから平気。もとい兵器。


+2005.01.19(水)+

あぁ忙しい忙しい

グハーッ!ようやく絵茶ログ全てアップできましたよ!溜めると鬼ツライですね!
この間書いたように、大量リンクしたかったのですが前半はこれくらいでお許しください(ヘタレ

最近個人的にものすご〜〜〜〜〜〜〜く気になっているのが、とあるサイトさんで浮上している
いろんな人のポケモンを使ったマンガであったりストーリーであったりを書かせてもらうみたいな企画案の話なのですが
時期を同じくして私もこんな企画があればな〜と思っていたところなので、ものすご〜く実現して欲しい企画だったりしています。
某企画のほうではポケ擬人化のイラストを描いてもらう描かせてもらうなのですが、あるときから「こういう設定使って小説まがいのものとか
書いてみたいな〜」っとふっと思ったのが最初の出来事だったのです。私の相棒も同じようなことを考えていたらしく
うちわでそういう企画というか設定とストーリー書きあってみようかという話で随分盛り上がったことがあったのですョ。
そんな我等に舞い込んできた某サイト様の企画案はまさに自分達のために用意されたようなもの(言いすぎだから)とものすごく期待しまくっているのですが
現実はそう甘くないようですね。実際問題企画として運営していくのはかなり大変なようです。
もし自分もその企画の具体案を出せるとしたら、一体その話はどこまで進んでいるのかとか、どのような体制でしていくのかとか
おおまかでいいのでそういう話し合いに加わってみたいです。っていうか多分近々サイトに書き込みにいくかもです。

web拍手返信ッ!
>1月18日18時の方
困っているときにこうやって応援してくださるとなんだかやる気がでてきますね!(笑)有難う御座います!スランプには何度も陥っているワタクシですが
抜け出せるだけでなくパワーアップして切り抜けられたらいいなと思っております!スランプ中に描いた絵が今のトップ絵だったりしますが、
やはりスランプだと思ったとおりの色合いやら質感が出せなくて随分と時間をかけて苦労させられました;絵を描く人にとって想像力って大切だなと思わされました…


+2005.01.17(月)+

サイト巡り

最近サイト巡りが甚だしいです。少なくとも毎日更新される可能性のある日記目当てだったりします。
お前はカウンタ荒らしかっていうくらいにひどい時には日に何度も同じサイト様巡るくらいの中毒っぷりです。
なので!前々からそうでなくても思っていたことですが、リンク大量に増やしたいと思っております!

しかも無断で!!…あなたのサイトが狙われていますョ。錠前は確かなものにお取替えくださいよ

最近微妙にスランプっぽです。どうも想像力に衰えがでてきました。
昔は泉のようにこんこんとアイディアが浮かんできたというのに、最近では枯渇しきった井戸みたいになってます。
そのせいか昔に比べて日に日に独創的な画面の切り方や意欲がすたれてきています。
視力が落ちたせいか、目に映るものも鮮やかでなくなり、夢もみなくなってきたし夢を記憶にとどめて置くことも難しくなりました。
年はとりたくないものです。早く何かいいものを見に行かなければなりませんね〜。
ということでスキー行きたいよ。誰かスキー場の近くの人家にとめてくだs(強制終了


+2004.01.15(土)+

愛知県民の皆さん!!

一緒に「マウンテン」行きませんか?(滅
皆さんは「喫茶マウンテン」をご存知でしょうか?私は一度だけ行ったことがありますが
一言で言うなら地獄でした。自分の口から説明するのもはばかられるのでコチラを参照してください。
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
甘口バナナスパとかくっちゃいましたよ。カキ氷は氷山でしたよ。
友達とのポケモン勝負で負けたら罰ゲームとして甘口イチゴスパを食べることにあいなりそうろう。
最近全く戦闘員の育成やっておりません。恐らくワタクシ甘口イチゴスパ食べねばなりませんorz
勇敢なる登山者方あるいは無謀な挑戦者を巻き込みたいよ(ぁ


最近某企画様の掲示板でにわかに問題となっている出来事。
ポケモン擬人化の定義みたいなものじたいあやふやなんで取りざたするのもなんですが
少なくともあの企画の主旨は、描かせてもらう・描いてもらうなのだから
オプションでついてくるものが相応しくないだのはあの場においてはいいと思うのですが…
何故それをいちいち気にしているのかということを言うと、自分の設定ってあんまりポケモンらしくないんですよね。
ごく一般的な設定では「手持ちのツッコミ役」とか云々なのですが、私は世界設定とかもしちゃいますし。
自分では最大限「原型のポケモン」のことを理解したうえでアレコレ設定をつけてるわけですが
見る人によっては(恐らく大半が)ポケモンからかけはなれているとか考えると思うのですよ。
自分の設定というのは某所で論じられている問題の延長線上にあると思うのです。
オリジナルキャラのわけでもないし自分の設定は属するところを失うんですかね〜
1回しか使ってないけどもうアプロ板は利用しないようにしようかな(ぁ

最近ハマってるもの!それは擬人化ポケモンをつかったRPG風設定です!
ポケモンの見た目や能力、スキル等から受けるイメージで職業をきめて、
そこから付属する武器やら、どんな能力に特化しているか考えていくのです。
今具体案が決まったポケモンはコチラ!

魔剣士(ゴースト擬人化)
職業:魔剣士

剣も魔法も扱える職業。
黒魔法に特化しているので相手の能力値を下げたり
状態異常を引き起こすことで相対的に己の戦闘能力を
高くできる。また攻撃魔法も豊富で、物理防御の高い
相手には魔法攻撃での対抗もできる。
トリッキーな戦い方が得意で、ローブの中から突然武器を
飛び出させたり、毒や麻痺といった追加効果を与えたりする。
遠距離攻撃も可能な変形鎖鎌やサブウエポンに大剣を
扱ったりもする。

敵の防御力や攻撃力を下げる黒魔法は、相対的に
パーティ全体の能力を引き上げるため、味方の能力を
あげてくれる聖職者等がいない局面で代役を担いつつ、
足りない火力も補える能力を持つ。

相手に魔法をかけて戦う局面が多いため、命中力が必要とされる。
一部の攻撃を無効化できる能力を有すことや、直接的に自分の防御を
上げるスキルを有さないので、回避力を重視した育成が好ましい。

これだけ書いたらもういいや。あとは設定小屋のなかに放り込んでおこう。
っていうかいろんな人とこういうの考えあって発表してみたいなぁ(妄想


+2005.01.13(木)+

もう誰か俺を助けろorz

なんかもうあんまりショックすぎて書くのもはばかられるので書きませんが(ただ面倒なだけ/滅
嫌なことというかまぁ自分の責任なんですが努力が水の泡となったので落ち込み気味な今日この頃です。
でも清清しいくらい頑張って燃え尽きたのでいうほど落ち込んでませんが。

というか落ち込んでる場合じゃないくらい楽しみなこととかちょっとあるんですョ!
某サイト様で恒例のオフ会が開催地近かったりするんでめっちゃ参加したいんですョ!
オフ絵茶とか素敵すぎじゃないっすか!あぁ何人参加なさるんだろうか…折角だから大勢でヮィワィしたいですな!
でも最近オフ絵とか全く描いてないんですよね〜。色鉛筆とかどれが赤でどれが青かとかわからなかったら
どうしようかというくらいのレベルでオフでは絵をかいてないです。昔は主線は紙に描いて
スキャナで取り込むとかめんどくさいことやってましたが…懐かしい話だ(ぉ
目的は皆さんの美しいオフ絵だから良しとしましょう!(コラ
しかしホントに今から誰に会える可能性があるのか気になってしょうがない。
どうせなら某企画とかの絵茶でご一緒できた皆様とか、お世話になったあの方々とか
数十人規模のオフ会とかしてみたい。もうここまできたらパーティー開催できちゃいますが(笑
当面はこの話題で明るく過ごせそうな単純なワタクシでした(ぁ


web拍手返信ッ!

>1月8日1時の方
動く天草ですよ!知ってる方がいてなんか感動ですョッ!!アメリカン忍者のワンちゃんカッコカワイイですよね!
日本語で言えば「子犬」とかいって呼ばれてたりしてますが(笑)アメリカン忍者の主力は犬です!
犬なしではやっていけないとワタクシ本気で思っておりますがいかがでしょうか?(ぇ
犬でいろんな方に噛り付いていたあの頃が懐かしいです。侍スピリッツをネタにマンガのようなものを
描いていたあの頃が思い出したくないくらい酸っぱいです(滅
シローさんに反応して頂いて懐かしい思い出がわきました(笑)有難う御座いました〜^^


+2005.01.07(金)+

どじっこ萎え

今日は自分自身のことについてほんの少し。
自分は絵を描くのも好きですが、それと同じくらいゲームも好きです。
で、ゲームの中でも最近は特にネトゲRPGにどっぷり浸かってます。
このサイトの管理人「ゼロ」と、ネトゲで日夜死闘を繰り広げる私は
恐らく別の人間と思われるほど性格が違うと思われます(ぉ

ていうか性別が違ってます(ぁ

だって可愛い女の子キャラ選んで可愛く振舞うとアイテムくれる人いるもん(滅
逆にヒゲ男えらんでふざけたことばっかりやってると失うものが多いですが…

私の友達で可愛い女の子キャラ選んで男も女も虜にするスゴイ方がいらっしゃいまして
その方流可愛い女の子の演じ方の一つに「ドジっ娘」があります。
キャラの名前つける時にドジやって自分の本名つけっちゃったとかいう萌えっ娘を演じると言われたときには
「そんな典型的なドジっ娘はさすがにいないゾw」っつって笑ってやったんですョ(笑
いや本当に笑えますよハハハノヽノヽノ\ノ\…………
ってソレ俺のことじゃんorz

私はネットで見せる顔のぶんだけメルアドを持っています。
そのうちの一つ、長らく使用していなかったメルアドをこのサイトのために復活させました。
そのメルであろうことかネトゲ上の
名前の署名入りで何件かメル送ってしまったのです(滅滅滅
まぁ送った方があのジャンルの方でなくて良かったと思いましたが…(ぇ)
ともかく心当たりのあるかたは
絶対に御内密に!!(笑
笑って語ってますが私の命をあなた方は握っているに等しいといっても過言はないです(過言杉w
ホラ、親密なかたほどバレたくないことだってあるんですよ(コラ
ケフンケフン…まぁ何が言いたかったかというと、自分はかなりドジ踏む奴だなと(ウアアングー

web拍手返信ッ!

>1月6日13時の方
トップ絵のメトロよろしかったですか?!(狂喜)自分でも気に入った出来栄えになったので
そういって頂けるとものすごく嬉しかったりします!もちろんメトロのことはご自由に呼んで頂いて
構いませんよ〜w拍手感謝です!


コレ…ずいぶん昔に作成しようとして、しかも途中で飽きてしまったGIF動画です(滅
その昔超ハマってた「侍スピリッツ」という格闘ゲームの色物キャラです。
管理人はこのキャラを何故か以上に愛用していたといういわくつきの一点(ぇ;


+2005.01.02(日)+

韓流ブーム!!ウアアングー!!

メガネキャラは激ツボですが韓流といっても某4様のことではありませんよ、ハイ。
最近とある事情で韓国関連の情報をよく耳にしまして、うちわで密かに流行り始めたわけなのですが…
「ウアアアングー」ってご存知でしょうか?韓国のウェブサイトをエキサイト翻訳にかけながらいくと
多々見ることができる一種の韓流(?!)なのですが、それがやたらツボってしまったのです。

ことの始まりは一つの韓国ネトゲなのですが、ゲームシステムやキャラクターなどもう何も申し分ないゲームなのです!
申し分ないのですが、日本語訳に非常に誤りが見られるのがもうしわけないですorz(ぇ
ことあるごとに修正されてはいるのですが、とある一人のキャラクターについては誤りが野放し状態で
翻訳ソフトにそのままかけたような日本語が頻発するのが事の発端となったわけなのです。
以下におおまかな日本語の誤りをあげると…

「うわああん」が「ウアアアングー」に
「あまりこめんなさい」はまったくの謎(笑
「くらえ!」が「たべろ!」に
この誤りのあげあしをとり、ネタにまで昇華させて楽しんでしまったわけなのですが(笑
だって課金導入後ににこれだけ誤りがあるのはどうかと思いますし、もう楽しむしかないかとw

なぜこれだけとりあげたかといいますと、自分の日記を読み返したところ、やたら「orz」が多いので
これからは韓流ブームにのっとり「ウアアングー」で逝こうかと(滅
長いわりにツマラン日記を書いてしまった…(ウアアングー

マイヤヒブームもそういえば来てたので(ぇ)いくつかお気に入りをあげておくとします。
ttp://www2.aqweb.net/ikari/flash/maiyahi.html
ttp://blog.livedoor.jp/lansky/archives/8124338.html
あ〜…お気に入りの一つ消えてら〜…


♪気がつきゃカツラを描いているハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!あるある探検隊ッ!♪
ないよ…orz なんかジムリーダーのカツラさん描いちゃいました…なんでだろ?


+2005.01.01(土)+

あけおめことよろ!

年が明けてしまいました!昨年はこんな弱小サイトに足を運んで頂けて皆様には感謝感激です!ヽ(´∀`)ノ
今年もどうぞ宜しくお願いしますです〜!

…と、新年のご挨拶が済んだところで近況報告。
最近ヘリが上空を7台近く旋回してました(ぇ)
これを言ったら私がどこに住んでいるかとか冗談じゃなく正確に判ってしまいそうなんですけどね!
そりゃあもう米軍が言うピンポイント爆撃なんて目じゃないですョ!!いやホントバレそう…orz
事件が終息に向かうと署ってあんなに賑やかになるんだなぁ…
ケフンケフン…まぁそんなこんなで去年は空がやたら騒がしかったです。

そして年越し絵茶!見事年越してきましたよ!
でもその後PCがフリーズして画面暗くなって結局年明けた後の絵茶は何もできませんでした;
皆様ご迷惑おかけして本当に申し訳なかったですorz
前半20人を越える人々で絵を描いて、出来上がりはそれは壮大なものでした!
そろそろ絵茶整理してログ置いていかなきゃですねぇ〜

web拍手返信ッ!
>12月31日19時のお客様
サイト思い切って黒くしてしまいましたが、デザイン良かったですか!
結構頑張って考えたのでそういって頂けるとものすごく嬉しかったりします〜vv
サイトデザインはいつも悩みの種で、来る人が見やすいようにというのとデザイン的に
良いものをというのの間でいつも葛藤が生まれて、見る人にとってコレはどうなんだろうと
いつも気になっていたりします(笑
なので感想頂けて感謝感激です!有難う御座いました〜!


ドククラゲ♂プロトタイプ。服の詳細はこんなカンジでいいだろう。うん(ぇ